特徴
				
				
					- 振動式形状選別機により大小異物に分離します。
- 風力により製品と軽量物、重量物に分離します。
- タッチパネルで複数の品種登録が可能です。(オプション)
- 吸・排気バランスを自動調節する事により、製品の吹き出しがありません。
- 製品ごとの吹き上げ風量の微調整が容易です。
- 床面のアンカー固定が不要です。
- 本装置は水洗可能です。(振動モーター防水処理品)
 
			
				振動式形状選別機+風力選別機
				
					振動式形状選別機と風力選別機が一体化した異物選別装置で、原料と異物との形状や質量の違いを利用して選別します。原料より軽い異物(ビニール、毛髪、綿、植毛等)や原料より重い異物(石、ガラス、木片、枝等)を取り除くことができます。
				
				
				配置図
(例:FSE-600)
				
				仕様
(例:FSE-600)
				
					
						
							| 機械寸法 | 幅 2750 × 長さ 2950 × 高さ 2110 (mm) | 処理量 | 100~200kg/hr | 
						
							| 電源 | AC200V 3相 40A | 吸気ファン容量 | 0.4~1.5kW | 
						
							| 電力量 | 2.42kW | 排気ファン容量 | 1.5~3.7kW | 
						
							| 標準装備機能 | 排気ダンパー自動調整 | 付属品 | NGボックス | 
						
							| 差圧計 | 集塵箱 | 
						
							| 供給部 負荷検知(機械停止) | オプション | タッチパネル | 
						
							| キャスター | 
					
				 
				振動式形状選別機
PFE型
				
				製品の特長
				
					
						
							| 振動モータの加振力と特殊選別板(パンチングボード)及びコイルバネの組み合わせから生ずる定振幅性により、長異物、形状異物等が安定的に分級されます。 | 
						
							| 機種は2段式(ボード1段)、3段式(ボード2段)…2種 | 
						
							| 選別処理量はトラフ幅(400mm~800mm)xスピードにより選択できます。 | 
						
							| パンチングボードの穴径は、選別材料の大きさと、対象異物の形状及び製品の歩留まりにより種々、選択出来ます。 | 
						
							| インバータにより振動数の調整が可能です。 | 
						
							| 振幅は、アンバランスウェイトの調整で変える事ができ、両方の調整により、処理能力が増減します。コイルバネ使用により床面への振動は吸収されます。 | 
						
							| 故障がなく耐久性に優れています。 | 
						
							| パンチングボード3段式は長異物、製品、粉、細粒の分級が可能です。 | 
					
				 
				パンチングボード
				
					
						
							| 種類 | 打抜式 角丸、長穴ボード/機械加工式45°~60°角度付ボード/クリンプ式金網ボード/プレス式特殊ボード | 
						
							| 材質 | アルミ合金、ポリカ | 
						
							| 穴径 | φ1.5、φ2、φ2.5、φ3、φ3.5、φ4、φ4.5、φ5、φ5.5、φ6、φ7、φ8、φ9、φ10、φ11、φ12 ※パンチングボードの穴は45°傾斜穴が標準
 | 
					
				 
				
					
						
							| 型式 | トラフ幅 (mm)
 | モーター容量(kW) | モーター動力 | 
						
							|  |  |  |  | 
						
							| PFE-400 | 400 | 0.26 | 200V 0.13kW x2 | 
						
							| PFE-600 | 600 | 0.26 | 
						
							| PFE-800 | 800 | 0.5 | 200V 0.25kW x2 | 
					
				 
				
				風力選別機
FSE型
				
				製品の特長
				
					
						
							| 差圧計を見ながら、送風量の微調整が出来る為、重異物(石、ガラス、木片等)の選別操作が容易に出来ます。 | 
						
							| 選別室本体の差圧を制御することにより、風量調整操作が容易になり、安定した風量による軽異物(ビニール、毛髪、糸等)の選別が出来ます。 | 
						
							| また、送風量、排風量のバランスは任意の設定値で自動制御され、吹き出し等の問題が解消されました。 | 
						
							| 軽異物はサイクロンで回収され、目視にて確認出来ます。 | 
						
							| 分解洗浄の必要部分は工具なしで脱着可能です。 | 
						
							| 整流板により風速が均等化され、差圧形の数値を確認しながら微調整が出来る為、選別精度が向上しました。 | 
					
				 
				用途
				
					
						
							| 乾燥茶葉 | 緑茶、甜茶、乾燥ハーブ、紅茶、スーパーフード等 | 
						
							| 乾燥野菜 | FD、AD野菜全般、胡麻、蕎麦 | 
						
							| 乾燥小魚 | 網海老、ちりめん、しらす | 
						
							| 香辛料 | 胡麻、乾燥わさび、唐辛子、山椒 | 
						
							| その他 | 種子、シリアル(フレーク・パフ)、乾燥わかめ、ナッツ類 | 
					
				 
				
					
						
							| 型式 | 本体有効幅 (mm)
 | モーター容量(kW) | 付属機器 | 
						
							| 送風機 | 送風機 | 送風機 | 送風機 | 
						
							|  |  |  |  |  |  | 
						
							| FSE-400 | 400 | 0.75 | 1.5 | ○ | ○ | 
						
							| FSE-600 | 600 | 1.5 | 2.2(3.7) | ○ | ○ | 
						
							| FSE-800 | 800 | 1.5 | 5.5 | ○ | ○ |